BURBERRY(バーバリー)ブランド情報
BURBERRY jp.burberry.com
【バーバリーの歴史】
【1856年】
トーマス・バーバリーがイギリス・ハンプシャー州ベイジングストークにて
21歳の若さで「Burberry」創立。
【1879年】
農夫の上着をヒントに耐久性・防水性に優れた新素材ギャバジンを発明。
【1891年】
ロンドンのヘイマーケット30番地にThomas Burberry & Sonsの本社兼店舗を設置。
【1895年】
ボーア戦争の際、イギリス人士官用のタイロッケンコート(後のトレンチコート)を製造。
【1901年】
レーベルデザインを公募、「名誉・高潔・勇気」を意味する甲冑の騎士 (Equestrian Knight) のマークを採用。
【1914年】
第一次世界大戦。塹壕(トレンチ)での戦闘に合わせて、
タイロッケンコートに修正を加えたトレンチコートを製造し、英国陸海軍に正式採用。
終戦後、トレンチコートは市民へも広がっていった。
【1919年】
ジョージ5世よりコート・ジャケット部門の英国王室御用達(ロイヤルワラント)を授かる。
【1924年】
コートの裏地に使用していたデザイン「バーバリーチェック」と宣伝し、大ヒット。
その後トラッド系の代表格として世界に認識される。
【1955年】
エリザベス2世よりコート・ジャケット部門の英国王室御用達(ロイヤルワラント)を授かる。
【1964年】
東京オリンピックの年。
出場する英国女子選手が、日本へと向かう飛行機に乗り込む際、腕に掛けていた
バーバリーのトレンチコートの裏地が多くの人の目に触れたことから一層世間の注目を集める。
【1967年】
パリのショーで発表された傘に、コートの裏地以外で初めてバーバリーチェックを使用。
その後様々なファッションアイテム、カラーバリエーションを展開、
これをながらく「バーバリー・ロンドン」として展開していく。
【1969年】
日本では三陽商会へのバーバリーのライセンス生産を開始。
「バーバリーブラックレーベル」、「バーバリーブルーレーベル」が展開されていく。
【1989年】
チャールズ皇太子よりコート・ジャケット部門の英国王室御用達(ロイヤルワラント)を授かる。
同年、創業以来の独立企業からグレート・ユニバーサル・ストアズ (GUS) に買収される。
【1999年】
春夏発表のレディースコレクションより、デザインを統括するクリエイティブ・ディレクターに
ジル・サンダーのアシスタントデザイナーロベルト・メニケッティを迎える。
モダンなスタイルを目指し、コレクションラインの「バーバリー・プローサム」を発表。
バーバリーの伝統にモード性が加わった。
また、ブランド名も「Burberry’S」から「BURBERRY」に変更された。
【2000年】
子供服のライン、「バーバリー・チルドレン」の展開がスタート。
【2001年】
クリエイティブ・ディレクターのロベルト・メニケッティが退任、
グッチのレディース部門のシニアデザイナーを務めていた、クリストファー・ベイリーが新たに迎えられた。
【2002年】
バーバリの日本法人である、バーバリー100%出資のバーバリー・ジャパンを設立。
【2006年】
アメリカ・イギリスにてオンラインショップを開始。翌年にはヨーロッパエリア全土へ拡大した。
【2009年】
新たに、ロンドン・ウェストミンスターにグローバル本社をオープン。
クリエイティブ・ディレクターを努めていたクリストファー・ベイリーが、
チーフ・クリエイティブ・オフィサー (CCO) に就任。
同年、「バーバリー・ロンドン」から派生したデニム&アウターラインの「バーバリー・ブリット」、
スポーツラインの「バーバリー・スポーツ」の展開がスタート。
【2011年】
バーバリーワールドストアオープン。全世界にオンラインショッピングの展開が開始される。
【2012年】
アイテム数の少なかった「バーバリー・スポーツ」を「バーバリー・ブリット」内に統合。
「プローサム」「ロンドン」「ブリット」「チルドレン」の4つのライン展開となる。
【2014年】
CCOと兼任する形で、クリストファー・ベイリーがCEOに就任。
【2015年】
日本での三陽商会へのバーバリーのライセンス生産が終了。
【2016年】
「バーバリー・プローサム」「バーバリー・ロンドン」「バーバリー・ブリット」
の3つのコレクションを「バーバリー」レーベルに統合。
【2018年】
17年間という長きに渡ってバーバリーを支えてきたクリストファー・ベイリーが退任。
ベイリーはクラシカルなトレンチコートを、現代にマッチするスタイリッシュさと
普遍性を見事に融合させ、誰もが認める定番ワードローブへと変えた。
また、ラグジュアリー業界では忌み嫌われるものだったSNSをいち早く使いブランドをデジタル化させた。
そして“SEE NOW, BUY NOW”(今見てすぐ買う)のシステムを先駆けて導入した。
バーバリーと英国ファッションに大きな影響をもたらした彼は、惜しまれながらも同年12月に退社予定。
【バーバリーのブランドタグ】
1999年までの展開商品には、
甲冑の騎士 (Equestrian Knight) のマークと「Burberry’S」ロゴの入ったタグがついています。
騎士の持っている旗にPRORSUMの記載があればプローサムラインです。
ラインによっていろんなパターンが存在します。
2000年以降の商品には、「BURBERRY」のロゴが入るようになりました。
ロンドンのほか、「バーバリーブラックレーベル」、「バーバリーブルーレーベル」は
「BURBERRY」の下にライン名が記載されています。
2016年以降はベージュ系(またはブラック)のシンプルな「BURBERRY」のロゴのみが入っています。
【バーバリーのトレンチコートに見られるスタイルやデザインを表すキーワード】
出典:jp.burberry.com | 【シングルブレスト】 一般的なスーツやジャケット、コート等に見られる前打ち合わせの事。 |
出典:jp.burberry.com | 【ダブルブレスト】 スーツやジャケット、コート等に見られる前打ち合わせ部分を広くとり、 |
出典:jp.burberry.com | 【ギャバジン】 19世紀末にバーバリー社がレインコート地の商標とした織物の一種。 |
出典:jp.burberry.com | 【スロートラッチ】 襟裏に収納されている小さなベルト。チン・ウォーマーとも。 |
出典:jp.burberry.com | 【エポレット】 軍服などの肩につける飾り、肩章(けんしょう、かたしょう)。 |
出典:jp.burberry.com | 【ガンフラップ】 右肩から胸にかけて付けられた布のこと。レディースは逆、左肩に付けられている場合が多い。 |
出典:jp.burberry.com | 【ストームシールド】 肩から背中にかけて二重構造になった布部分のこと。アンブレラヨークともよばれ、 |
【Dリングベルト】 軍事用品をぶら下げるための金具がついたベルトのこと。 |
販売店舗一覧
東日本エリア
千葉そごう
千葉市中央区新町1000 4F
水戸京成
水戸市泉町1-6-1 1F
横浜高島屋バーバリー
横浜市西区南幸1-6-31 2F
横浜高島屋チルドレン
横浜市西区南幸1-6-31 6F
日本橋高島屋チルドレン
東京都中央区日本橋2-4-1 5F
日本橋高島屋
東京都中央区日本橋2-4-1 2F
東京大丸
東京都千代田区丸の内1-9-1 2F
東京阪急メンズ
東京都千代田区有楽町2-5-1 2F
池袋西武バーバリー
東京都豊島区南池袋1-28-1 4F
新宿高島屋チルドレン
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 9F
新宿高島屋
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 3F
新宿伊勢丹チルドレン
東京都新宿区新宿3-14-1 6F
渋谷西部
東京都渋谷区宇田川町21-1 2F
銀座三越チルドレン
東京都中央区銀座4-6-16 10F
銀座三越ウィメンズ
東京都中央区銀座4-6-16 4F
バーバリー表参道
東京都渋谷区神宮前5-2-29
バーバリー新宿
東京都新宿区新宿3-1-20
バーバリー銀座マロニエ通り
東京都中央区銀座3-3-1
東日本エリア
仙台藤崎
仙台市青葉区一番町3-2-17 1F
西日本エリア
梅田大丸
大阪市北区梅田3-1-1 3F
大阪阪急チルドレン
大阪市北区角田町8-7 11F
大阪阪急ウィメンズ
大阪市北区角田町8-7 5F
大阪高島屋チルドレン
大阪市中央区難波5-1-5 6F
大阪阪急メンズ
大阪市北区角田町7-10 2F
バーバリー心斎橋
大阪市心斎橋筋2-8-21
京都高島屋チルドレン
京都市下京区四条通河原町西入真町52 5F
京都大丸
京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 2F
名古屋高島屋
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 2F
名古屋松坂屋チルドレン
愛知県名古屋市中区栄3-16-1 5F
名古屋三越
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 栄2F
バーバリー神戸
神戸市中央区浪花町27
アウトレット
バーバリー 御殿場プレミアム・アウトレット
静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット区画210
西日本エリア
広島そごう
広島市中区基町6-27 2F
西日本エリア
福岡岩田屋バーバリー
福岡県福岡市中央区天神2-5-35 福岡岩田屋2F
福岡岩田屋
福岡県福岡市中央区天神2-5-35 福岡岩田屋6F
博多大丸
福岡県福岡市中央区天神1-4-1 2F
他のブランド情報も見る
記事がまだありません