毛玉(ピリング)はなぜ出来る?セーターの寿命を延ばすには。

こんにちは。セブンヨークです。
柔らかい風合いのセーター。寒い時期には手放せないアイテムですよね。
しかし、お気に入りの服を繰り返し着ていると、毛玉が・・・!!という経験はありませんか?

お洋服の毛玉はどうしてできるんでしょう?
がっかりセーターになってしまわないよう、
今回は毛玉の出来る原因とおすすめの対処法、対策法をご紹介しますね。

【毛玉が出来る原因は?】

毛玉が出来る原因は「摩擦」

繊維同士、または繊維と他の物が擦れ合う摩擦によって表面が毛羽立ち、
その毛羽立ちが絡み合い、束になることで毛玉が発生します。
ですから、着用時によく動かす袖や脇などの箇所は毛玉が発生しやすい場所なのです。
また、お洋服と摩擦を起こしやすいのはバッグ。
リュックは肩周りや背中、ショルダーバッグは肩や脇、腰周りと擦れやすい為、注意が必要です。

【毛玉が出来やすい素材は?】

では毛玉が出来やすい素材は何でしょうか?

ウールを1番にイメージする方も多いかもしれませんが、
毛(ウール)やカシミヤ、アンゴラなどの動物繊維による製品は、
実はどちらかといえば、毛玉が出来にくい素材です。
正確には、繊維の強度が低いため、毛玉が出来ても取れやすい素材なのです。

注意したい素材は、アクリルやポリエステルといった合成繊維。
繊維の強度が高く、摩擦で生じた毛玉がしっかりと表面に留まってしまい、取れにくくなるのです。
また、「アクリル」と「綿」、「ポリエステル」と「毛(ウール)」などの混紡糸の製品にも注意が必要です。

合成繊維は軽量であることや、丈夫でシワになりにくい等、メリットももちろんありますが、
この毛玉の発生に関しては、なかなかのデメリットであると言えそうです。

素材についてはこちらのコラムも参考にしていただければ幸いです。

コートに使われる素材の特徴を知ろう。賢いショッピングのススメ。

【毛玉の対処法】

まずはブラッシング

柔らかい風合いが魅力のセーターなどは、着用後の毛羽立ちを整えることが大切。
繊維の絡みを抑えれば毛玉は発生しにくくなりますからね。

出来てしまったら…

はさみでこまめにカット

はさみで優しく、慎重にカットしてあげてください。
カミソリやスポンジ、紙ヤスリなどで取る方法もあるようですが、傷が付くのでおすすめはしません。
当然、手でちぎるのはナンセンス。
引っ張ると繊維が引き出され、生地が薄くなっていってしまいます。

毛玉取り器…は要注意

今では毛玉取り器も一般的ですね。
風合いの調節が可能であったり、素材に合わせて使えてとっても便利です。
しかし、毛玉は汚れなどではなく、繊維が固まったもの。
バリバリ刈り取ってしまえば、少なからずお洋服を傷つけてしまいます。
毛玉が出来たらとればよい、という感覚ではなく、
出来るだけ毛玉が発生しないよう、日頃よりケアしてあげることを心がけましょう。

【毛玉を作らないために】

やはり繊維の摩擦を避けることが第一です。
着用後のケアをし、使用間隔を何日か空けましょう。
また、衣類同士の摩擦によって生じた静電気が、繊維を毛羽立たせやすくするため、
重ねて着る素材の組み合わせにも気をつけるとよいですね。
例) ・ポリエステルのカットソーとセーターの重ね着→静電気発生大
・コットンシャツとセーターの重ね着→静電気発生小

また、ご家庭でのお洗濯をされる際には必ずおしゃれ着用の洗剤を使用し、
畳んだ時にぴったり収まる大きさの洗濯用ネットに裏返して入れましょう。
ただ、風合いを損ないたくない物は、ドライクリーニングをおすすめします。

大切なお気に入り、美しいまま着られるよう、
普段から少しだけ気をつけてあげるとお洋服の寿命がぐ~んと延びますよ!

毛玉の原因にもなっている「摩擦」で肌荒れしてしまうこともあるようです。
こちらのコラムもぜひご覧ください。

乾燥だけじゃない!冬の肌荒れの原因を考える

関連記事

PAGE TOP