いま話題になっている ChatGPT
自然な回答を瞬時にくれるということで みなさんが驚いているので
試してみました。
マメクロゴウチってどんなブランド?
と聞いてみました。
出てきた回答がこちら。
私は、マメクロゴウチというブランドが存在することを認識していません。ただし、検索結果には「Mame Kurogouchi」 というファッションブランドがあります。このブランドは、日本のデザイナー、黒河鞠子によって設立され、和の美意識を取り入れた繊細で美しいデザインが特徴です。
彼女の作品は、日本の伝統的な工芸品や染色技術、また自然の美しさなどからインスピレーションを得ています。
ChatGPT はカタカナが苦手?
日本語の情報を英語で認識して日本語で回答を生成しているようで
カタカナのマメクロゴウチは知らない と
しかしながら 英語で表記した「Mame Kurogouchi 」は大文字と小文字を正しく使っています
お名前の日本語変換が難しいのか 黒河内鞠子(えっ?誰?) さんがデザイナーとなっています。
黒河内真衣子(クロゴウチマイコ)さんが正しい答えですが、マイコがマリコで鞠子になってしまったようです。
和の美意識・繊細で美しいデザイン・日本の伝統的な工芸品・染色技術、また自然の美しさなどからインスピレーションを得ています。このあたりは素晴らしく自然で的確な回答になっています。
Mame Kurogouchiマメクロゴウチブランド情報はこちら
英語表記の Mame Krogouchi は認識されているようなので改めて英語表記にして
Mame Krogouchi のデザイナーは誰?
と聞いてみました。
出てきた回答がこちら
Mame Kurogouchiのデザイナーは、黒口奈津子(くろぐち なつこ)さんです。彼女は、2010年に自身のブランド「mame」を設立し、2017年にブランド名を「Mame Kurogouchi (マメクロゴウチ)」に改名しました。黒口さんは、日本を代表するファッションデザイナーのひとりであり、そのデザインは日本の伝統や文化を現代的な解釈で表現したものが多く、国内外で高い評価を得ています。また、彼女は、2019年度の文化庁
芸術選奨新人賞を受賞するなど、その才能が多方面から認められています。
ChatGPTは日本語→英語→日本語で認識?
Mame Kurogouchiの前身であるmame のことにも触れ、(ちゃんと正しく小文字で表記してあります)
2019年度の文化庁芸術選奨新人賞を受賞など年号はきちんと正解です。今回はなぜかカタカナのマメクロゴウチも認識しています。
ただやっぱりお名前が苦手のようで今回は黒口奈津子(くろぐち なつこ)さんになっています。あまりに自然で正しい日本語なので
どれも間違いのない情報と思ってしまいそうになります。お名前は鵜呑みにしないほうがいいようです。ですが瞬時にこの回答でこの文章は間違っている部分がわかればその部分を直すだけでパーフェクトに使えそうです。
それでは正しい情報が得やすいと思われる質問をしてみました
Mame Kurogouchi はどこで買える?
これなら公式サイトの販売店の情報を引用してくれば正しい回答が出てくるのではないかと思われます。
出てきた回答がこちら
Mame Kurogouchi は、日本を中心に、一部の国際的な高級百貨店やセレクトショップで販売されています。日本国内では、東京・表参道にある直営店「Mame Kurogouchi Omotesando」や、大阪・心斎橋にある直営店「Mame Kurogouchi Shinsaibashi」で購入できます。また、オンラインストア「Mame Kurogouchi Online Store」でも商品を販売しています。海外の場合、米国のバーグドルフ・グッドマン、フランスのギャラリー・ラファイエットなどで購入できる場合があります。ただし、在庫状況や取り扱い店舗は常に変わる可能性があるため、購入をご検討の場合は公式ウェブサイトや直接店舗に問い合わせることをお勧めします。
ChatGPT的確な回答 ちょっと間違うことも
販売店舗の羅列ではなくきちんと文章にしてある!
どこで買える?という質問に対してのこの回答はある意味AIらしいと思いました。
どこで買える?と聞いた場合、質問している人間は具体的な店舗を知りたいことを含んでいるのですが どこで? と聞かれたら高級デパート、セレクトショップ、直営店もありますよ。と回答するのが本来の言葉からの正しい回答でしょう。
店舗の羅列を予想した私がバカでした。
2023年1月にオープンしたばかりの表参道店を入れ込んできたあたりはめちゃめちゃ学習してるやん。と思いきや
あれ? えっ? 青山じゃなかった?
はい。
Mame Kurogouchi Aoyama
マメ クロゴウチ 青山 東京都港区北青山3-8-3 が正解です。
「Mame Kurogouchi Shinsaibashi」??
心斎橋に直営店できた? チャットGTPは言い切っていましたが
確認したところ できていないようです。(←私は言い切ることができない・・・)
公式サイトには心斎橋店。そのような店舗は掲載されていませんでした。
建設予定があるのかもしれない。その情報も見当たりませんでした。
そうなると・・・バーグドルフ・グッドマン、ギャラリー・ラファイエットも確認が必要そうです。
ただ最後に 在庫状況や取り扱い店舗は常に変わる可能性があるため、購入をご検討の場合は公式ウェブサイトや直接店舗に問い合わせることをお勧めします。というエクスキューズの文書は 上手い!としか言いようがありません。
公式サイトより 販売店 STOCKIST – Mame Kurogouchi
どこのサイトでも明言されていないようなことを聞いてみます。さらにこちらもチャットのような口語でたずねてみました。
Mame Kurogouchiのサイズ感はどんな感じ?
出てきた回答はこちら
Mame Kurogouchiのサイズ感は、デザインによって異なるため、一概には言えませんが、一般的にはやや小さめのサイズ感とされています。ブランドの公式ウェブサイトには、サイズチャートが掲載されていますので、ご自身のサイズに合わせて選ぶことができます。また、商品の詳細ページには、モデルが着用しているサイズや、実際の寸法も掲載されていますので、参考にすることができます。ただし、デザインによっては、ゆったりとしたサイズ感のものもありますので、商品ごとに確認することが大切です。
ゆるい日本語にも真摯に回答してくれる!ChatGPT
感激する素晴らしい回答です。
まさにまさにそうです。全体に細身にはできてはいるものの、デザインごとにに異なるので一概には言えないのです。ゆったり作ってあるブラウスもあれば、タイトなワンピースもあるのです。また着る方体型の個性や好みのフィット感がありますので商品ごとに確認です。稚拙な日本語の質問に対して真摯にこのような回答を瞬時に作るなんて感動で涙が出そうです。
さらにネット界隈で人気のアイテムがあるか聞いてみました
Mame Kuroguchi 今話題になっているアイテムは?
出てきた回答がこちらです
Mame Kurogouchiは、季節ごとに新しいコレクションを発表しており、その中でも今話題になっているアイテムは以下の通りです。
1. プリーツワンピース – プリーツの美しい仕上がりが特徴のワンピースで、優雅で女性らしい雰囲気が人気です。カラーバリエーションも豊富で、着回しの利くデザインです。
2. フリンジカーディガン – フリンジがポイントのカーディガンで、裾や袖口に施されたフリンジが動きを表現し、程よい抜け感を演出します。秋冬にぴったりのアイテムです。
3. ドレープドレス – 優美なドレープが特徴のドレスで、フェミニンな印象が魅力です。身体にフィットするデザインで、美しいシルエットを作り出します。
4. キルティングジャケット – ボリュームのあるキルティングが目を引くジャケットで、軽やかな着心地が特徴です。袖口や裾に施されたリブが、スポーティーな雰囲気を演出します。
これらのアイテムは、Mame Kurogouchi のデザイン性や品質の高さが評価され、今話題になっています。また、Mame Kurogouchi のアイテム
は、時代やトレンドにとらわれないデザインが多く、長く愛用できるという特徴もあります。
4アイテムを挙げてくれました。思い当たるものもあれば ? というアイテムもあります。
正直なところ半信半疑です。
1. プリーツワンピース
プリーツの美しい仕上がりが特徴のワンピースで、優雅で女性らしい雰囲気が人気です。
カラーバリエーションも豊富で、着回しの利くデザインです。
解説もお見事です。ですがそんなにカラーバリエーションは豊富だった?
こちらは確かにいろいろと思い当たるワンピースあります。逆引きして検証してみました。
2. フリンジカーディガン
フリンジがポイントのカーディガンで、裾や袖口に施されたフリンジが動きを表現し、
程よい抜け感を演出します。秋冬にぴったりのアイテムです。
フリンジのカーディガン・・・思い当たるものはいくつかしかないんだけどそんなに話題になってるの?こちらも逆引きしてみました
うーん これはちょっとなんとも言い難い感じです。
3. ドレープドレス
優美なドレープが特徴のドレスで、フェミニンな印象が魅力です。
身体にフィットするデザインで、美しいシルエットを作り出します。
こちらもなんとも言い難い感じです。
4. キルティングジャケット
ボリュームのあるキルティングが目を引くジャケットで、軽やかな着心地が特徴です。
袖口や裾に施されたリブが、スポーティーな雰囲気を演出します。
キルティングジャケットでは思い当たるものがあります。あります。
どれも人気です。しかしながら解説には リブ?スポーティ?とあります。
リブでキルティング・・・がちょっと違う
ChatGPTは正しい日本語を学習しているライターさんでしょうか。ちょっと間違っている部分もあったりするので検証、修正が必要なようですが
膨大なWEBからの情報をリサーチしてきてくれます。正解がひとつのものは検証したほうがいいかもしれません。