マメというブランドの10年間に共通する、いくつかのキーワードを追想する展覧会「10 Mame Kurogouchi」。
これまで発表されたファーストコレクションから2020年秋冬コレクションまでのアーカイブを通じデザイナー黒河内真衣子氏の創作の旅路を辿る。
書きためてきたノートや写真、インスピレーションの源となった品々や工場への指示書のほか、この展覧会のために製作されたオリジナルテキスタイルなどが並ぶ見ごたえのある内容となっている。
加えて、2021年春夏コレクション「Window(窓)」、2021年秋冬コレクション「Nocturnal Window」のルックや「thmk (ティーエイチエムケー)」でもビジュアルを撮影するなど、Mame Kurogouchiに深くかかわってきた写真家の野田祐一郎が撮り下ろした作品も展示されている。
キーワード「曲線」
黒一色のルックと写真家 野田祐一郎による撮り下ろしの作品が、アイコニックなアールのカッティングデザインを静かに、かつ雄弁に物語る。
「直線のない人間の体」の上に寄り添う、彫刻的でありながら柔らかなパターンメイキングによって、襟元から覗く首筋を、大きくとったカフスから垣間見える手首を、着用する女性自身をさらに美しく引き立てる。
– 10Mame Kurogouchiより
展示室を入って右の壁際から、キーワード「曲線」を表す展示が始まる。
はじめに、本展のために製作、野田祐一郎によって撮影された9枚の写真が存在感を放つ。
モノクロに近い色合い、マメクロゴウチのアイコニックなカッティングデザイン、
なめらかでしなやか、美しい女性の曲線を捉えた静かで力強い写真だ。
その先に、右手前から2020年秋冬コレクションルック「Embrace」、2018年秋冬コレクションルック「Choice,Tradition,Creation」、2011年秋冬コレクションルック「面」の3枚のドレスが並ぶ。
どれも襟元に、袖口に、随所にマメの曲線の美を見ることができる。
「10 Mame Kurogouchi」については、〈Mame Kurogouchiの10年を長野で辿る〉へ
ここでは少し、Mame Kurogouchiのビジュアルを数多く撮り下ろすフォトグラファー野田祐一郎氏について触れる。
余白のあるものにグッとくる
野田祐一郎氏は1986年熊本県生まれ。
2011年にフリーランスとして活動を開始し、 2016年に渡英。ロンドンを拠点に活動。
余韻を残す詩的な写真表現が特徴的。
Mame Kurogouchiのコレクションビジュアルでも、陰影や透明感、ゆらぎ、ノスタルジーといったワードを想起させる表現で魅せた。
以前に読んだ彼のインタビュー記事には、こんな表現があった。
「余白のあるものというか。全てがわかんなくてよくて、問いがあったり、はたまた殴られるじゃないけど心に傷がつくようなものに出会うとグッとくる。」
eyescreamインタビュー2019.07.30 より引用
この記事を読んで、私は野田さんにすごく共感したのだ。
見えるものがすべてではなくて、感覚に訴えかけられるものが心に刺さる。
「考えるな、感じろ」と某映画の名セリフがありますが、なんかそういうこととも少し違って。
作品を見たときに、触れたときに、その先を考える余白がみえるとか、人によって見える答えが違ったり、
または答えなんかなかったり、隙間に手を入れてみたくなるとか、そんな、全部感覚的な話だけど。
アートも、音楽も、服も、いつも「グッとくるもの」を、探している。
きっと、Mame Kurogouchiデザイナー黒河内真衣子氏とフォトグラファー野田祐一郎氏の出会いも、グッとくるものだったのだろう。私にはそう思えてならない。
野田氏のWEBサイトは現在、ブルーを基調にした作品が下から上へとゆったりと上がっていく仕様になっている。
スローモーションで逆行する砂時計のように、水の底から見上げる水面に泡が昇るように、美しい写真が幻想的な時間を映し出している。
ずっと見ていたい。ぜひ、皆さんにも見てほしい。泣いちゃうかも。
「10 Mame Kurogouchi – 10のキーワード」
・ノート – 〈Mame Kurogouchiの10年を長野で辿る〉
・曲線 – 〈10 Mame Kurogouchi「10のキーワード-曲線」と写真家 野田祐一郎〉
・刺繍 – 〈10 Mame Kurogouchi「10のキーワード-刺繍」記憶の中の再現〉
・長野 – 〈10 Mame Kurogouchi「10のキーワード-長野」2つの融合〉
・色
・クラフト
・私小説
・夢
・テクスチャー
・旅
「目は冷たいのに身体は暖かい」長野の冬の香り